体験記

体験記

台湾留学後に日本語教師になった話

この体験記は現在、台湾在住で日本語教師をされている方に書いていただきました。 では本文をどうぞ みなさんこんにちは、社会人4年目のアラサーです。 実は私、小学校、中学校を台湾高雄の日本人学校で過ごし...
体験記

20代OLがTLI中華語文台北校に短期留学して変わったこと

この記事は2019年10月に短期留学をした、都内在住広告関連の会社に勤めている、20代後半のmeili.mさんに書いてもらいました。 以下、本文です。 きっかけは華流ドラマ 私は元々、中華圏の知り合いはおらず、華流ドラマを...
体験記

【2週間2万円】台湾新北市の輔仁大学で中国語と文化を学んできました

この記事は、今年4月から社会人になるKOKIさんに書いてもらいました。 彼は台湾人の母と日本人の父を持つ日本の大学に通う日本人です。また、家庭内は全て日本語の為、母の故郷である台中に帰省しても中国語は挨拶以外できなかっ...
フィリピン留学

初めてのフィリピン留学はクラークのCIPで、結局4回留学

祝再開校 2022年4月より、施設リニューアルを経て、再開いたしました。 現在は韓国、台湾、ベトナムの留学生が勉強していますが、日本人はまだいません。 注:2022年3月迄、全ての英語留学学校は、政府の命令により閉鎖されていま...
体験記

台湾語学留学ブログ/日本の半額以下、TLI台北校でマンツーマン

台湾語学留学で、台北のTLI(Taipei Language Institute)ルーズベルト校に語学留学しましたので、その内容と費用について紹介します。 選んだ理由 1週間と言う短い期間のなかで、午前にグループレッスン...
体験記

台湾語学留学ブログ/淡江大学に社会人が短期留学した内容と費用

台湾の淡江大学台北校舎に短期語学留学しましたので、その内容と費用について紹介します。 選んだ理由 1週間と短い期間のなかで、通学に時間をかけたくなかった為、台北市内にキャンパスがある淡江大学を選択しました。また、マンツーマンレッ...
タイトルとURLをコピーしました